土台

昨日から気温もグッと下がり寒い日が続いてます。
本日は土台据付工事2日目、岡谷工務店社員総出で基礎廻りの断熱(スタイロフォーム50mm)取り付けていきます。
外回りの気密もしっかりチェックしていきます。
こちらのお家は12月21.22日の2日間かけての棟上げです。
構造見学会は何時でも開催いたしております。気密の説明、スーパーウォール工法の説明など、住まいのご相談等
お気軽にお問合せ下さい。現地までご案内させて頂きます。宜しくお願い致します。

 

 

黒いパッキンは気密の為の土台パッキンです。

 

 

 

「土台」という言葉は、建築用語から派生して、一般的に使われる言葉として定着しています。
住宅建築上、土台は特に重要な部分です。

関連記事

  1. 岩出市で始まる新築物件 地鎮祭無事終了しました
  2. ㊗上棟
  3. 建築日記  生活意識の変化・生活行動の変化
  4. 2024.6.6 ㊗上棟
  5. 土台
  6. 店舗様レジカウンターでのコロナウィルス対策致します!
  7. ご来場ありがとうございました。
  8. 秋田杉・一枚杉テーブル
PAGE TOP