おもいっきり楽しむお家の教科書 こちらをクリック👇
おもいっきり楽しむお家(健康で快適みんな笑顔に)
- インナーガレージは施主様の趣味用ガレージです。
- 吹き抜けの化粧梁は塗装して統一感をだしています。
- リビングから続くテラスは一体感があるデザインに、同じ空間にいるようです。
- 玄関は土間仕上げにしました。シューズクロークは出入りしやすくしました。
- 2階ホールの手摺はアイアンとワイヤーで作りました。
- 2階のトイレは落ち着いたお色に。
- トイレのアクセントクロスは鮮やかに。
- タカラのぴったりサイズプレデンシア
- ダイニングテーブルは床と同じアカシア材で手作りしました。
- トイレ横のキャスト用手洗いは造作です。蛇口とレバーのデザインも◎です。
- 2階ホールは開放感があり家族みんなが自由に活用できるスペースです。
- 吹き抜けと南向きの掃き出し窓からの光で明るいリビングです。
- リビング階段の踏板はブラックで手摺はアイアンにしました。
- 大黒柱は太く、表面は優しい木の温かみがあります。
- リビングの間接照明にもこだわりました。棚の照明も素敵です。
- ランドリー室は広くしました。熱交換型換気なので湿気はなく雨の日は物干しできます。
- インナーガレージの天井には雲梯を設置しました。
- 屋上バルコニーの照明もこだわりました。ゆったりスペースで夜は天体観測もできます。
- 雲梯は濡れたレインコートをかけることもできます。
- インナーガレージの上のお部屋は仕事部屋兼スタジオです。
- 寝室には絵本を並べられる棚を造作で作りました。
- リビングの吹き抜けにはファンを設置照明も素敵です。